ビフィズス菌bb536の凄い効果。オススメのヨーグルト・サプリメントをご紹介
スポンサーリンク

世の中には様々な乳酸菌・ビフィズス菌がありますが、中でもビフィズス菌BB536は注目されているビフィズス菌の1つです。

今回はビフィズス菌BB536の特徴や効果について調べてみました。

また、ビフィズス菌BB536を使ったヨーグルトやサプリメントもご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

ビフィズス菌と乳酸菌の違い

ビフィズス菌BB536

そもそも乳酸菌とビフィズス菌の違いって何でしょう。

そのあたりからよく理解しておりませんでしたので、今回調べてみました。

イメージ的にはどちらもヨーグルトに含まれているものというイメージがありますので、同じようなものかと思っておりましたが乳酸菌とビフィズス菌って明確に違いがあるのです。

実は、乳酸菌もビフィズス菌も人間の腸に存在する同じ善玉菌だそうです。

どちらも整腸作用があり、働きもよくにているのですが、分類学的には菌の性質も違うらしいのです。

ビフィズス菌とは

ビフィズス菌は生物学上”ビフィドバクテリウム”と呼び、なんと実は人間の腸内の善玉菌の99.9%を占める菌とのこと!!!

腸内に住むビフィズス菌の数はなんと1兆〜10兆とのことです。

これ、、、乳酸菌より全然重要な存在じゃないですか・・・

ビフィズス菌は強い殺菌力を持ち糖を分解することで葉酸やビタミンBなどを作り出すそうです。

乳酸菌とは

逆に乳酸菌は”ラクトバチルス”や”ラクトコッカス”という菌の属性に分類されるそうです。

ラクトバチルスってなんとなく聞いたことがあるキーワードですが、これ乳酸菌のことだったのですね。

ラクトバチルスと乳酸菌って別物だと思ってました。

無知は危険です。。。笑

腸内に住む乳酸菌の数はビフィズス菌と比べると1〜100分の1の数で、およそ1億〜1000億個らしい。

腸内すむ善玉菌全体の0.1%しか占めていません。

こう聞くとビフィズス菌の方が全然重要じゃん!乳酸菌ってそんなに重要じゃないような気もしますが、乳酸菌は糖を分解して乳酸を作ります。

この乳酸は今まで疲労につながると思われてきましたが、最近の研究では、乳酸は「疲労を解消する。疲労を感じさせない効果があるのでは。」と言われているそうです。

調べてみて分かりましたがビフィズス菌って乳酸菌と同じくらい、もしくはそれ以上に私達の体に重要な菌でした!

スポンサーリンク

ビフィズス菌BB536とは

ビフィズス菌BB536は善玉菌

そんな重要なビフィズス菌の中でもBB536は話題のビフィズス菌の1つです。

正式名称は「ビフィドバクテリウム・ロングム・bb536」と呼びます。

このBB536に名付けられた"ロングム"とは、人間の腸に住むビフィズス菌の一種である証です。

このビフィズス菌BB536あ世界30カ国以上でヨーグルトやサプリメント、健康食品で利用されており、世界中から認められているビフィズス菌です。

その為多くの効果・機能が研究されており、整腸作用・アレルギー予防・血中脂質改善などの機能性が明らかにされているのです。

米国ではGRAS認定という認可を受けており、「一般的に安全」と認められています。

下記ではビフィズス菌BB536の試験から分かった様々な作用をご紹介します。

スポンサーリンク

BB536の整腸作用

39名の便秘気味の女性に2週間毎日ビフィズス菌BB536を含んだヨーグルトを摂取してもらうと、排便回数の増加・アンモニア濃度の低下が見られました。

BB536の抗アレルギー作用

BB536の花粉症効果

花粉症患者44名を2グループに分け、一方にはビフィズス菌BB536の粉末を、もう一方にはビフィズス菌など何も含まれていない粉末をスギ花粉の時期の1ヶ月前から13週間摂取してもらった。

結果は、ビフィズス菌BB536の粉末を摂取したグループはそうでないグループよりもくしゃみ・鼻のかゆみ・鼻づまり・鼻水など花粉症の症状が緩和され、花粉症の症状と関連している血中マーカーも改善されるという結果になりました。

BB536のコレステロール低下作用

ビフィズス菌BB536の効果

成人男女43名を2グループに分け、一方にはビフィズス菌BB536ヨーグルトを、もう一方には普通のヨーグルトを1日2回毎日14週間摂取してもらった結果。

ビフィズス菌BB536ヨーグルトを摂取しているグループの方が、約4週後から血中コレステロール値の低下が見られ始め14週後には総コレステロール値が顕著に低下するという結果になりました。

BB536で大腸がんの予防

悪玉菌(ETBF菌)の保有者32名を2グループに分け、片方のグループにはビフィズス菌BB536を含むヨーグルトを1日2回摂取してもらい、もう一方のグループには牛乳200mlを毎日2ヶ月間摂取してもらいました。

試験対象者の糞便を調査した結果、ビフィズス菌BB536ヨーグルトを摂取したグループは悪玉菌が減少し、牛乳を摂取したグループには悪玉菌の変化は見られませんでした。

このETBF菌は大腸がんのリスクを高める要因の1つと考えられている悪玉菌です。

大腸がんの要因の可能性があるとされるETBF菌の減少が見られ、これらの試験結果からビフィズス菌BB536は大腸がんの予防効果も期待され、話題となっています。

その他にも様々な効果が

その他にも骨強度増強作用として、骨粗鬆症(こつそしょうしょう)モデルラットにカルシウムとビフィズス菌BB536を一緒に与えると、骨の強度がより高くなる。

花粉症などのアレルギー予防、インフルエンザ予防などの効果がこのビフィズス菌BB536には期待されており、その効果の高さから話題になっています。

ビフィズス菌BB536が含まれたヨーグルト

様々な機能性を持つビフィズス菌BB536が使われたヨーグルトを試してみたいという方もいらっしゃるかと思いますので、いくつか人気のオススメヨーグルトをご紹介したいと思います。

カラダを強くするのむヨーグルト ラクトフェリンとビフィズス菌BB536

こちらのヨーグルトは森永乳業の宅配専用のヨーグルトですが、Amazonなどでも販売されています。

話題のラクトフェリンと、ビフィズス菌BB536が一緒に摂取できる人気のヨーグルトです。

森永 ビヒダスBB536 プレーンヨーグルト

こちらもBB536が含まれたヨーグルトです。

こちらのヨーグルトはスーパーなどでも気軽に購入できるヨーグルトでBB536を摂取できるヨーグルトとしてはポピュラーな商品です。

ビフィズス菌BB536のサプリメント

より、しっかりと日常的にビフィズス菌BB536を継続して摂取したい方にはサプリメントがオススメです。

Amazonなどでは実際BB536関連の商品はヨーグルトよりもサプリメントの方が人気のようです。

森永乳業 ビヒダスBB536

BB536を胃酸に負けないようにカプセル詰めしたタイプのサプリメントです。多くのレビューがあり、特に人気のサプリメントです。

アクトケア ビフィズス菌末BB536

森永乳業が独自の培養技術で製造したビフィズス菌BB536です。

こちらら粉末タイプで30本入っています。

なんと粉末1本(2g)にビフィズス菌BB536が500億個配合されています。

ビフィズス菌BB536を日常的に摂取したいと考える方にとってご参考になれば幸いです。

スポンサーリンク