アメリカのハイキング名所ベスト7。死ぬまでに1度は行きたい!
出典:http://www.michaelforsberg.com/
スポンサーリンク

ハイキングで自然を感じるのは本当に気持ちいいですよね。

人それぞれ、好きなハイキングスポットが有るかと思いますが、

今回紹介するのはアメリカのハイキングスポット・名所ベスト10です。

アメリカは広大な国の為、沢山の世界的ハイキングの名所があります。

その中でも特にオススメの名所をご紹介。

ハイキング好きな方はこれを見ると、「死ぬまでに1度は行きたい!」

と思うアメリカのハイキングスポットが増えるかも。。。

ハイキング好き、アウトドア好きな方は是非御覧ください。

スポンサーリンク

パシフィック・クレスト・トレイル

アメリカ合衆国西部のカリフォルニア州内の山脈です。

メキシコ国境からカナダ国境まで総延長は4000kmにも達する長距離の自然歩道です。

アメリカ3大トレイルの1つで(Pacific Crest Trail)PCTと略される事もある。

スポンサーリンク

アパラチア山脈

カナダとアメリカをまたぐアパラチア山脈は全長約2600km。

北端はカナダニューファンドランド島になり、南端はアラバマ州の中央にまでのびています。

アメリカ合衆国の3大トレイルの1つで(Appalachian Trail)をATと略されることも有る。

スポンサーリンク

コンチネンタル・ディバイド・トレイル

コンチネンタル・ディバイド・トレイルはアメリカ3大トレッキングコースの1つで(Continental Divide Trail)略してCDTともいわれる。

全長3000kmにもなり、日本人で制覇したのは未だ数名しか居ない。

グレートプレーンズ

アメリカのグレートプレーンズ(Great Plains)という場所です。

北アメリカ大陸から中央平原の南北に広がる広大な平野です。

本当に広大な平野でアメリカを縦断しています。

この赤い範囲がグレートプレーンズです。超広大でしょ?

出典:Wikipedia

自然豊かでアメリカバイソンやプレーリードッグなど生息し、本当に美しい場所です。

グランド・キャニオン

多くの方がご存知かと思います。

アリゾナ州北部に位置する世界で最も有名と言っても過言ではない渓谷です。

ナバホ橋というグランド・キャニオンにかけられた橋ではバンジージャンプなども体験できるらしい。

まさにアメリカンスケールですね。。。w

ヨセミテ国立公園

こちらもアメリカでは有名な観光スポットであり、ハイキングスポットです。

ヨセミテ国立公園には世界最大の一枚岩があり、ロッククライマーの聖地とも言われています。

自然も豊かでトレッキングツアーなども沢山組まれています。

レッドウッド国立州立公園

世界でも最も高い木々が立ち並ぶここ、レッドウッド国立州立公園はまさにジブリの世界です。

1980 年にはユネスコ世界遺産に登録されています。

樹木の平均の高さやなんと約80メートルと言われています。

また、ここレッドウッドにはハイペリオン(hyperion)という名が付けられた、全長115mの世界一高い木があり、その樹齢は600〜800年とも言われています。

まさにアメリカンサイズ!

ハイペリオンの画像はこちら

なんか、もう、、、昔話の世界ですね。。。笑

こんな木が実在するっていう事実だけで胸が熱くなります!

まとめ

ということでアメリカのハイキング名所ベスト7でした。

いかがでしたでしょうか?

死ぬまでに行きたい場所は増えましたか?

筆者はレッドウッドとグランド・キャニオンには絶対に行ってやる!と思いましたよ。

アウドドア好きな方は体がうずく様な場所が見つかったのではないでしょうか。

皆さんも気になった名所が有れば是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか!

スポンサーリンク
乳酸菌サプリランキングTOP3

腸に眠った宿便の重さは実に1.5kgってご存知でしたか?腸内環境を改善すると肌もキレイになるし良い事だらけ!

 

善玉菌のチカラEX
1度で2種類の乳酸菌が摂取できる!
善玉菌のチカラEXは、数ある乳酸菌サプリの中でも今、最も売れているサプリ。
人気の理由は、クレモリス菌FC株とビフィズス菌の2種類を一度で摂取することができる。それでいて値段が安い。

人気度 2回目以降 初回
定期価格
1日換算価格
550万袋突破!売上No1 3,900円
(税込)
2,350円
(税込)
125円(税込)

 

善玉菌のチカラ
低価格でコスパNo1!

カスピ海ヨーグルトの乳酸菌クレモリス菌FC株を配合し、継続して摂り続けることで、内側から元気にするチカラが期待できます。確かな信頼のあるカスピ海ヨーグルトの乳酸菌がベースに有ることが大きな人気の理由です。

人気度 通常価格 初回
定期価格
1日換算価格
500万袋突破! 2,350円
(税込)
1,550円
(税込)
85円(税込)

 

アレルナイトプラス
ラクトバチルス乳酸菌を配合

アトピー・アレルギーに効果を発揮することが知られているラクトバチルス乳酸菌を配合。環境の変化や、わずかな刺激に敏感な方や、肌のせいで人目が気になる方に人気です。

人気度 2回目以降 初回
定期価格
1日換算価格
100万本突破 5,980円
(税込)
5,980円
(税込)
199円(税込)