犬のビックリ雑学!犬に「税金」がある!?
スポンサーリンク

普段私達のパートナーとして癒やし楽しませてくれる家族同然の犬。

人間にとっても身近な存在なので犬のことであればよく知っている!と思っているあなた。

今回紹介する雑学はいかがでしょうか?

正直筆者はどれも知りませんでした。

ということで犬のビックリ雑学を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

犬は血液型が9種類もある!?

これはビックリ。以前ゴリラは全てB型で全員自己中という芸人のネタで爆笑した事を思い出しました。

犬にはなんと9種類。

人の血液型はA型、B型、O型、AB型の4種でこれをABO式というそうです。

犬はDEA式といい、DEA1.1型やDEA1.2型、etc...

このように判別されるそうです。

スポンサーリンク

中世ヨーロッパの貴族はおならをペットのせいにしていた!?

これは悪い!w

中世ヨーロッパ貴婦人の方々の中で一時期、犬を連れて歩くことがブームになったことがあるそうです。

犬種は特に決まりもなく様々だったそうです。

当然可愛いから連れて歩く人も居たらしいのですが、別の理由としてなんと「オナラ」をしてしまった時に、犬のせいにするためという意味もあったそうですwww

いや、バレるだろ。。wwwと言う気もしますが、、、

犬を利用したズルい技ですねw

スポンサーリンク

犬は3歳児並の知能がある!?

犬にはなんと人間で言う3歳児程度の知能が有るそうです。しつけによってはかなり高度なことも出来るようになりますし、ドナー犬や警察犬になると本当に優秀だなー。と感心してしまう。

たしかにそれを考えると3歳児並の知能はあるかも。いや、もしかするとそれ以上かも。。。

超高級犬が3億7320万円で売買されたことがある!?

その犬が「チベタン・マスティフ」という犬だそう。中国チベット高原が原産地の犬だそうで超大型犬です。

中国の発表では35万ドル(3億7320万円)という値段で売買されたことがあるとのこと。

中国では10年ほど前からこのチベタン・マスティフブームが続いているそうです。犬で億万長者になれるかも!?

犬にも「税金」がある!?

海外ではなんと犬税というものがあるらしいw

すでに制度として始まっている国はスイス・ドイツ・オランダ・イタリアなど。日本でも昭和30年から犬税か課せられていた時期があるらしい!しかし昭和57年に廃止されたとのこと。

し、知らなかった。自分のご両親に聞いてみれば知っているかもしれないですよ?

ゆとり世代の筆者は全く知らない事実でビックリでしたw

スポンサーリンク
乳酸菌サプリランキングTOP3

腸に眠った宿便の重さは実に1.5kgってご存知でしたか?腸内環境を改善すると肌もキレイになるし良い事だらけ!

 

善玉菌のチカラEX
1度で2種類の乳酸菌が摂取できる!
善玉菌のチカラEXは、数ある乳酸菌サプリの中でも今、最も売れているサプリ。
人気の理由は、クレモリス菌FC株とビフィズス菌の2種類を一度で摂取することができる。それでいて値段が安い。

人気度 2回目以降 初回
定期価格
1日換算価格
550万袋突破!売上No1 3,900円
(税込)
2,350円
(税込)
125円(税込)

 

善玉菌のチカラ
低価格でコスパNo1!

カスピ海ヨーグルトの乳酸菌クレモリス菌FC株を配合し、継続して摂り続けることで、内側から元気にするチカラが期待できます。確かな信頼のあるカスピ海ヨーグルトの乳酸菌がベースに有ることが大きな人気の理由です。

人気度 通常価格 初回
定期価格
1日換算価格
500万袋突破! 2,350円
(税込)
1,550円
(税込)
85円(税込)

 

アレルナイトプラス
ラクトバチルス乳酸菌を配合

アトピー・アレルギーに効果を発揮することが知られているラクトバチルス乳酸菌を配合。環境の変化や、わずかな刺激に敏感な方や、肌のせいで人目が気になる方に人気です。

人気度 2回目以降 初回
定期価格
1日換算価格
100万本突破 5,980円
(税込)
5,980円
(税込)
199円(税込)