群馬県富岡市の謎の串揚げ。正体はホルモン揚げ
スポンサーリンク

群馬県って何があるのか正直あまり知りません。。。

こんなこと言うと群馬県民の方に怒られるかもしれませんが・・・

あんまり、テレビにも出ませんし、「群馬県といえば」と聞かれても

言葉に詰まってしましますww

 

2chなどを見ている人にとっては未開の地グンマーとして有名ですよねwwwww

グンマーww

U4kUe 20140508032803c07

マジで群馬県馬鹿にしすぎwww

 

 

話それましたが本題です。

群馬県富岡市には他県民からすると考えられない、そしてややこしいB級グルメ。

謎の串揚げが昔から親しまれているようです。

 

それが・・・

スポンサーリンク

群馬県富岡市の謎のB級グルメ。ホルモン揚げ(ホルモンフライ)とは。

o0480072011081613249

ホルモン揚げだそうです。写真はこちら。

 

そうか、ホルモンを串揚げにしたのか。。。

ホルモン揚げに親しみが無い僕らからすると、こう思いますよね。

”ホルモン(内蔵)を串揚げにしたもの”

 

でも、実際は、ななんと、、、

”ちくわ”ですww

 

スポンサーリンク

ちくわなのに、ホルモン揚げ。名前の理由とは

uocha_101209

じゃあなんでこの名前がついたのか・・・

皆さんがよく食べるホルモン。これって豚の腸を縦に切って調理しますよね。その時の形が、ちくわを縦に切った形とよく似てます。そりゃそうですよね。元はどちらも同じチューブの形ですから。そのため、その見た目からちくわなのに、ホルモン揚げって名前がついたようです。※説ですが。

 

いやーおもしろいw

 

こりゃ他県の人は分からないはずw

 

地元では、素材もちくわで安いので、子供のおやつとしても親しまれているそうです。

 

これは、本場の味を家庭で簡単に再現できそうですねww

だってちくわを揚げただけなのでw

 

 

ちなみについでにちょっと勉強。

群馬県の名物は焼きまんじゅうらしい。

480x360x39b80d2d2b00fc898aed2570

まんじゅうを竹串に刺して黒砂糖や水飴で甘くした味噌ダレを表面に塗って焦げ目をつけたものらしいw

ちなみに、中身には特に何も入っていないらしいww

逆なんですねww

周りが結構味が濃いそうなイメージですが、中身が何も入ってないならいいのかもw

この写真じゃあまりサイズ感がわかりませんが、まんじゅうを4つも串に刺さってる。

地元じゃ軽食として食べているそうですが、これだけでお腹いっぱいなりそうなイメージw

 

群馬県ってなんか面白いですねw

ちなみにうどんも名物らしいですよ。

 

 

ということで今日はここまで。

調べれば調べるほどツッコミポイントが見つかりそうな、魅力たっぷりな群馬県の紹介でした。

一度行ってみてはいかがでしょうか。

 

751886182

 

(´・ω・`)ノシ

 

 

 

スポンサーリンク
乳酸菌サプリランキングTOP3

腸に眠った宿便の重さは実に1.5kgってご存知でしたか?腸内環境を改善すると肌もキレイになるし良い事だらけ!

 

善玉菌のチカラEX
1度で2種類の乳酸菌が摂取できる!
善玉菌のチカラEXは、数ある乳酸菌サプリの中でも今、最も売れているサプリ。
人気の理由は、クレモリス菌FC株とビフィズス菌の2種類を一度で摂取することができる。それでいて値段が安い。

人気度 2回目以降 初回
定期価格
1日換算価格
550万袋突破!売上No1 3,900円
(税込)
2,350円
(税込)
125円(税込)

 

善玉菌のチカラ
低価格でコスパNo1!

カスピ海ヨーグルトの乳酸菌クレモリス菌FC株を配合し、継続して摂り続けることで、内側から元気にするチカラが期待できます。確かな信頼のあるカスピ海ヨーグルトの乳酸菌がベースに有ることが大きな人気の理由です。

人気度 通常価格 初回
定期価格
1日換算価格
500万袋突破! 2,350円
(税込)
1,550円
(税込)
85円(税込)

 

アレルナイトプラス
ラクトバチルス乳酸菌を配合

アトピー・アレルギーに効果を発揮することが知られているラクトバチルス乳酸菌を配合。環境の変化や、わずかな刺激に敏感な方や、肌のせいで人目が気になる方に人気です。

人気度 2回目以降 初回
定期価格
1日換算価格
100万本突破 5,980円
(税込)
5,980円
(税込)
199円(税込)