【日本最大】福井県池田町に「ツリーピクニックアドベンチャーいけだ」が2016年4月オープン!2つの谷を越えるメガシップラインがエグいw
スポンサーリンク

”福井県池田町(町長:杉本博文)は、「Tree Picnic Adventure IKEDA」を2016年春にオープンいたします。同施設は、池田町の志津原エリアの山林に出現する日本最大の冒険の森です。”

とのこと。

これがものすごいので紹介したいと思います。

d16612-2-889685-0

↑かなり大規模な施設だということが分かりますw町と山を大胆に。

池田町の林業が衰退している中で木や森の新たな価値を創造。その一環として今回のアドベンチャーをオープンしたとのこと。子供から大人まで全ての世代が楽しめるアトラクショんを作り、自然に触れるキッカケづくりを目指している様です。

 

スポンサーリンク

アトラクションの中でもメガジップラインが凄すぎるw(距離・地上高日本一)

d16612-2-410041-1

2つの山の間にワイヤーを張りそのワイヤーで谷を超えるアトラクションwww

アトラクションの為に2つの山を使うかね普通!www

山の尾根(標高339m)からスタート。2つの谷を超えるというアトラクション。

往路480m・復路510m(日本最長)

地上高60メートル・所要時間60分www

ろwくwじゅっwぷwんwwwwwwwww

利用料金 ¥3,800円(予定)

条件 身長140cm以上

荒天・強風時は中止。

金額見て一瞬高い!って思ってしまいそうですが、日本に何箇所か有るバンジージャンプは1回1万円前後ですから妥当と思います。いや、60分という時間を考えるとちょっと安いくらいかも。

 

スポンサーリンク

樹上に広がる広大なアドベンチャーパーク(ジャングルジム)も凄い。森の遊園地!

d16612-2-199337-7 d16612-2-765353-9

広大なエリアの樹上に張り巡らされたジャングルジムも凄い!

大人から子供まで楽しめる4つのコースが有り、体を動かしながら自然を堪能できるというもの。

どのコースも所要時間1時間ほどの大きなコースで楽しめそう。

晴れてる日にやると最高でしょうね!w

体を森のなかで動かすって絶対気持ち良い!

利用料金(予定)
・ディスカバリーコース  3,800円(2時間)
・ツリークライムコース  2,200円(1時間)
・ピクニックコース    2,200円(1時間)
・キッズコース       1,100円(1時間)

 

スポンサーリンク

極めつけはアドベンチャーボート2.1kmの親子で楽しめるミニラフティング

pho_boat

これも楽しそう!浅い川なので子供も大丈夫らしい。所要時間こちらは2時間wめっちゃたっぷり!

次の日絶対筋肉痛なりそうですけど楽しそうw

利用料金 10,000円(6人艇)(予定)
8,000円(4人艇)(予定)

こういうの筆者大好きです。

 

アウトドアエリアにはコテージもあるのでキャンプも出来る

d16612-2-266053-5

ここには、コテージもバーベキューハウスも有る!全長4kmトレッキングコースも有る!カフェも有る!キャンプ出来るようです!

コテージ(8棟のロフトタイプコテージ)
・利用料金 18,000円(予定)
・受付方法 WEBサイトからの事前予約 電話にて事前予約

なんでも出来るやん!

キャンプ最高でしょうね。

 

ということで、子供は勿論ですが、大人・友達同士で行ったら絶対楽しそうなアトラクションばかり。

これ2016年春に開業らしいですが、来年の夏は絶対混むぞ〜(笑)

キャンプとかは絶対予約がいると思うのでオープンしたらすぐ予約したほうがいいかもですね。

 

<このアドベンチャーによる数値目標はコレ>

人口減少・若者の流出・観光誘客力の伸び悩みの改善するべく立ち上げたこのTree Picnic Adventure IKEDAではこのような目標を掲げているそうです。

「Tree Picnic Adventure IKEDA」の数値目標 開業6年後までに達成を目指す
○「Tree Picnic Adventure IKEDA」での直接雇用者数・・・・100人
○町への経済波及効果・・・・・16億円
○町への新規移住者・・・・・60人

人を呼び込むって本当に大変なんでしょうね。これだけ大規模なアトラクションの施設を作っても新規移住者目標は60名。それでも移住者がそれだけ居れば万々歳なのでしょう。町の運営って難しいんだなー!w

 

<アクセス情報>

↓地図見るとわかりますがめっちゃ田舎!いいですねー!

池田町 人口:2,814人(平成27年10月1日現在)
高齢化率:42,64% 世帯数 :979世帯 小学校児童数:78人 中学校生徒数:61人


大阪から
JR(特急・武生駅まで) 約2時間
自動車(名神~北陸自動車道武生I.Cまで) 約3時間

名古屋から
JR(特急・武生駅まで) 約2時間
自動車(名神~北陸自動車道武生I.Cまで) 約2.5時間

東京から
JR(東海道新幹線 米原経由特急・武生駅まで) 約3.5時間
飛行機(羽田空港~小松空港 空港バス福井まで) 約3時間
JR武生駅から   福鉄バス(稲荷バス停まで)
約1時間北陸自動車道武生I.Cから 自動車 約30分

 

池田町の観光パンフレットです

パンフレットの中の2月のページが良い!

 

※画像は全て公式サイトより出典

ツリーピクニック アドベンチャー いけだ公式サイト

 

近隣県の方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
乳酸菌サプリランキングTOP3

腸に眠った宿便の重さは実に1.5kgってご存知でしたか?腸内環境を改善すると肌もキレイになるし良い事だらけ!

 

善玉菌のチカラEX
1度で2種類の乳酸菌が摂取できる!
善玉菌のチカラEXは、数ある乳酸菌サプリの中でも今、最も売れているサプリ。
人気の理由は、クレモリス菌FC株とビフィズス菌の2種類を一度で摂取することができる。それでいて値段が安い。

人気度 2回目以降 初回
定期価格
1日換算価格
550万袋突破!売上No1 3,900円
(税込)
2,350円
(税込)
125円(税込)

 

善玉菌のチカラ
低価格でコスパNo1!

カスピ海ヨーグルトの乳酸菌クレモリス菌FC株を配合し、継続して摂り続けることで、内側から元気にするチカラが期待できます。確かな信頼のあるカスピ海ヨーグルトの乳酸菌がベースに有ることが大きな人気の理由です。

人気度 通常価格 初回
定期価格
1日換算価格
500万袋突破! 2,350円
(税込)
1,550円
(税込)
85円(税込)

 

アレルナイトプラス
ラクトバチルス乳酸菌を配合

アトピー・アレルギーに効果を発揮することが知られているラクトバチルス乳酸菌を配合。環境の変化や、わずかな刺激に敏感な方や、肌のせいで人目が気になる方に人気です。

人気度 2回目以降 初回
定期価格
1日換算価格
100万本突破 5,980円
(税込)
5,980円
(税込)
199円(税込)