自害を覚悟。千日回峰行の堂入りが苦行過ぎるwww釜堀浩元住職が堂入り達成!
スポンサーリンク

最近こんなニュースを耳にしました。

「千日回峰行 堂入り 達成」正直何が何なのか意味がわからなかったので調べてみると、このニュースとんでもないニュースでしたので紹介したいと思います。

スポンサーリンク

自害を覚悟。千日回峰行の堂入りが苦行過ぎるwww

千日回峰行(せんにちかいほうぎょう)とは比叡山延暦寺(大津市)の荒行(修行)のことです。

連続した1000日間ではなく7年間をかけて通算1000日の間行なわれるとのこと。(実際歩くのは975日間)

この千日回峰行は途中で続けられなくなった際は自害を覚悟で行うそうで、常に

首をくくるための麻紐

切腹するための短剣

誰かが自害した際の遺体を発見してくれた際のための葬儀用の10万円

これらを常時携帯しているとのこと。(半端な覚悟じゃない。。。)

内容は、1日30キロを6時間で250箇所以上も巡拝するそうです。

そして5年で700日の回峰を行うと最も過酷な堂入りが行われます。

なんと9日間(断食・断水・断眠・断臥)の行を行うそうです。(※断臥の臥とは横たわる事)

あれ、、、人間って飲まず食わずだと3日位が限界じゃなかったっけ・・・どうなっているのか。

それほど仏に近づいているということでしょうか。普通の人には考えられないです。

堂入り中には不動明王の真言といのを10万回唱え続けるそうです。

この堂入りが終わると行者は生身の不動明王といわれる阿闍梨(あじゃり)となり信者達の合掌で迎えられるらしい。

堂入りがやっと終わった。。。と言ってもまだこれで終わりでは有りません。

そう、まだ千日回峰行は残り約300日あるのです。。。

これからは1~5年目まで行ってきた1日30kmの距離が60km→84km→30kmと日数によって変わってきます。

これら全て、千日回峰行を全て満行すると「北嶺大行満大阿闍梨」になるそうです。

これは・・・普通の人は無理でしょうね。。。

これまでの延暦寺の記録では満行者は47人とのこと。

47人居るのか・・・w凄すぎるwwww

堂入りもすごいですが、その前の段階まででなんというか、覚醒してそうな気がする。。。

確かにこんな荒行成し得た人ってなんというか上の存在になっていそう。

そもそもこの千日回峰行は自害覚悟ですから挑戦するという事自体が凄すぎることなのに。(情報はWikipediaより)

そして、そんな千日回峰行ですが、10月21日に堂入りを満行したという事でニュースになっていました。

スポンサーリンク

釜堀浩元住職が堂入り達成!8年ぶり戦後13人目

クリップボード02

達成したのは釜堀浩元住職(41)です。

達成は8年ぶりで戦後13人目とのこと。

13人居るだけでもすごい。

13日午後から10万回唱え始め終わったのが21日午前2時前らしいです。

釜堀住職ちなみに福岡出身とのことで筆者も福岡県民として誇らしいです。素晴らしい!

この後の残りの回峰行も満行を目指して頑張って欲しいと思います。本当にすごい。凄すぎる!

堂入り満行の雰囲気もすごいです。↓↓

スポンサーリンク
乳酸菌サプリランキングTOP3

腸に眠った宿便の重さは実に1.5kgってご存知でしたか?腸内環境を改善すると肌もキレイになるし良い事だらけ!

 

善玉菌のチカラEX
1度で2種類の乳酸菌が摂取できる!
善玉菌のチカラEXは、数ある乳酸菌サプリの中でも今、最も売れているサプリ。
人気の理由は、クレモリス菌FC株とビフィズス菌の2種類を一度で摂取することができる。それでいて値段が安い。

人気度 2回目以降 初回
定期価格
1日換算価格
550万袋突破!売上No1 3,900円
(税込)
2,350円
(税込)
125円(税込)

 

善玉菌のチカラ
低価格でコスパNo1!

カスピ海ヨーグルトの乳酸菌クレモリス菌FC株を配合し、継続して摂り続けることで、内側から元気にするチカラが期待できます。確かな信頼のあるカスピ海ヨーグルトの乳酸菌がベースに有ることが大きな人気の理由です。

人気度 通常価格 初回
定期価格
1日換算価格
500万袋突破! 2,350円
(税込)
1,550円
(税込)
85円(税込)

 

アレルナイトプラス
ラクトバチルス乳酸菌を配合

アトピー・アレルギーに効果を発揮することが知られているラクトバチルス乳酸菌を配合。環境の変化や、わずかな刺激に敏感な方や、肌のせいで人目が気になる方に人気です。

人気度 2回目以降 初回
定期価格
1日換算価格
100万本突破 5,980円
(税込)
5,980円
(税込)
199円(税込)