世界はこうして風邪を治す。世界の民間療法・風邪の治し方まとめ
スポンサーリンク

日本には古くから伝わる民間療法がいくつかあります。

風邪をひいた時は生姜湯を飲むとか、ネギを首に巻くとか、全国的に有名な健康法も有れば地方独特の健康方法もあります。

このような民間療法は海外にも有るのです。

今回はそんな海外の風邪を引いた時の治し方をまとめてみました。

 

スポンサーリンク

ロシア人の風邪の治し方。ウオッカに胡椒を入れて飲む

20121113_a7a4c6

ロシアは気温が低く寒さをしのぐための1つの方法としてウオッカを好んでのみます。そんなロシアの風邪をひいた時の民間療法はウォッカに胡椒を入れて飲むのだそうです。更に喉や耳が痛い時はウォッカを染み込ませた布を痛いところに長時間あてるらしい。これで血行が良くなり治るらしいです。

ウォッカをあらゆることに使うロシア。

スポンサーリンク

アメリカ人風邪の治し方。濡らした靴下を穿いて寝る

m_03

この濡れた靴下を吐くことで血液循環が改善でき足先へ血液を巡らせることで発熱を抑える効果が期待できるそうです。

風邪の時は暖かくして安静にするという日本人の対処法から考えると「本当に大丈夫?」と思えそうですが、アメリカ人はこのようにして風邪を対処しているそうです。

スポンサーリンク

中国人の風邪の治し方。大量の白湯を飲む

P1080344-535x401

中国人の方はとにかく体調が悪い時は白湯を飲めと言われているそうです。中国には昔から温かい飲み物は体に良いという考え方が根付いているらしい。

確かに日本人にも温かい飲み物は体にいいという考え方があります。実際に良いらしい。

ですが味が無さ過ぎてあんまり沢山は飲めないと私達日本人は思ってしまいがちですね。日本人の場合はお茶ですかね(笑)

韓国人の風邪の治し方。もやしスープを食べる

vaf_00053

韓国人の場合はモヤシスープを飲むとのこと。他にも唐辛子いりのもやし料理などを食べるらしいです。実はこのもやし漢方では豆巻というらしく熱を下げ発刊させる作用があるらしいのです。コレは知らなかった。

なんだか理にかなっているなという印象です。

インド人の風邪の治し方。オイルうがいをする

food_gomaabura

インドではごま油を使ってうがいをするオイルうがいが風邪の時の民間療法らしい。このオイルうがいはインドのアーユルヴェーダという美容法に基づいたものらしく、喉を潤し、唾液の分泌を増やし口臭予防にもナルトのこと。

アーユルヴェーダって日本でも美容法でやってる人居ますよね。なんか信憑性有りますね(笑)

フランス人の風邪の治し方。コーラを飲む

l_01

ここで謎の民間療法コーラ(笑)

コーラってあのジュースのコーラのことです。フランスでは風邪の時コーラを飲むらしい。

実はコーラ、昔風邪薬として販売されているという話も有るそうで、これはフランスだけではなくドイツ・スペイン・アメリカなど欧米諸国でも風をひいた時コーラを飲むという文化が一部では行われているらしい。

日本ではちなみに科学的には証明されていないらしいですが、これだけ世界の人がやっている方法ならすこし信憑性がありそう・・・

イタリア人の風邪の治し方。ホットワインを飲む

lgf01a201408011800

イタリア人はホットワインを飲んだり、温めたワインに黒胡椒を入れて飲むらしい。

胡椒ってロシアでも使われていましたがやはり体を温めるとか発汗させるとかそのような意味なのでしょうか。

ただ、日本には風邪の時お酒はご法度のイメージが有るのと、ワインに胡椒はどう考えても合わなさそうですね(笑)

オーストラリア人の風邪の治し方。ユーカリの葉をお腹の上に乗せる

yukari01_02

はちみつ入りレモンがかなり一般的に行われているそうですが、ユーカリの葉というのもよく使われるそうです。

ユーカリの葉を熱いタオルで巻いてお腹の上に乗せると呼吸が楽になり鼻づまりも効果的らしいです。

ユーカリって日本でもまあ馴染みの有る植物ですが、そんな効果が有ったんですね。

ブラジル人の風邪の治し方。ライム入りニンニク茶を飲む

0004

これめちゃくちゃ不味いらしいです(笑)

生にんにくをすりつぶしたものにライムの汁を混ぜてお湯で割って飲むらしい。

味は酷いですが実際にやってみた方の話では効くらしい。

CHA DE ALHOというらしいです。

エジプト人の風邪の治し方。長ネギを生で食べレモン汁を飲む

01020-450x337

長ネギには体を温める作用と抵抗力を高める作用。また、レモンにはビタミンCが豊富に含まれ、これらを食べることがエジプト人の風邪の民間療法とのこと。

まあ、レモンはなんとかなりそうですが、長ネギを生か・・・普段でもきつそうですが、風邪の時にこれをやる体力が有るかどうか・・・(笑)

カナダ人の風邪の治し方。ハーブをとる

cc-library010010711

カナダ人はエキネシアというキク科のハーブを使うことが多いらしいです。

エキネシアをそのまま食べるのではなくオイルが有るそうでそのエキネシアオイルを少量垂らした水をのむことで対処をするらしい。

ハーブがかなり一般的に使われているらしいですよ。

イラン人の風邪の治し方。薬草を飲み、水で足を冷やす

aff_data051

イラン人はオレンジジュースなどに薬草数種類をお湯で割ったものを飲むらしい。オレンジジュースで飲むのは味を良くするためでしょうか。

また発熱時には水の中にアルコールや塩を混ぜた中に足を入れて冷やすらしい。そうすることで体温を下げるそうです。

体を濡らすってあまり日本では行われないことですが結構色々な国で行われているようです。

 

まとめ

今回紹介したのはほんの12カ国の民間療法ですがかなり色々と独特な方法で風邪を治していることが分かります。

でも結構共通点も有ったりして、生姜なんかは色々な国で使われているということは、やっぱり本当に健康に良いのでしょうね。

それと未だに信じられないのがコーラ!

日本だとどちらかと言うとあまり健康に良くない飲み物として見られているのでましてや風邪で弱っている時になんてちょっと理解できませんでしたw

「この国の民間療法面白いからやってみよ!」と実践して悪化しても筆者は責任取れませんのでやる際は自己責任でお願いします(笑)

ピックアップ
寒い冬は内臓温活グルメで乗り越えろ!腸を温めてダイエット
幸せになりたければカレーを食べろ!腸内環境がセロトニン分泌を左右する

スポンサーリンク