今、懐かし洋食がブーム!グリルマルヨシの巨大カレーロールキャベツとモンサンミッシェルから上陸した幻のオムレツ
スポンサーリンク

日本人の定番洋食といえば何を思い浮かべますか?

僕はハンバーグとビーフシチュー。それにオムライスです。

食べることがめちゃくちゃ大好きなので基本的になんでも食べますが、洋食って本当に美味しいですよねー!

オムライスなんて旨すぎるでしょw考えた人天才すぎるw

あーご飯のこと考えてたらお腹すいてきた・・・w

 

そんな素敵な洋食。

今、懐かしさを感じさせる洋食が新しい形で独自の進化を遂げ大人気になっているそうです。

 

スポンサーリンク

これぞ夢のコラボ!大阪老舗。グリルマルヨシの巨大カレーロールキャベツ

SONY DSC

 

大阪天王寺の老舗洋食屋。グリルマルヨシの名物!

ソフトボール大の巨大カレーロールキャベツです。

存在感すごい・・・www

なんかオーラを放ってますよね。。。w

 

大きさはソフトボール大だそうです。

お、お、おおきい、、、

 

牛肉100%のミンチをクルっとキャベツでつつみ、ブイヨンでじっくりコトコト煮込んだロールキャベツ。たっぷりとブイヨンを吸い込んだキャベツはトロトロらしい。食べたことがないので分かりませんがww

 

ロールキャベツの周りのソースに注目!

なんか2種類のカラーグラデーションがわかりますよね。これは

デミソースとカレーソースのダブルソースらしいです!

デミソースとカレーソースとロールキャベツってもう最高の3種!wたまらんw

 

 

このロールキャベツの中身、見たいですか・・・?w

 

もー仕方ないなあ・・・

 

30746265

もーダメでしょ。反則でしょこんなの。

この記事を夜見ている方。ホントすみません。飯テロですww

こんなのたまりませんわ!

あー食べたい。食色をそそりすぎですね、この怪物。

 

このロールキャベツにはオニオンスープとライスも付いているそうです。640x640_rect_30551303

こんなセット!

メニュー表はこちら!

640x640_rect_30551282

価格は1600円!なかなかの価格ですが、画像だけでこれだけ食欲をそそる人気メニュー!

納得です!

大阪に行った際はぜひ食べてみたいです!w

 

グリル マルヨシ

TEL 06-6649-3566

住所 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 ヴィアあべのウォーク 130

 

 

ということで、グリルマルヨシのソフトボール大のロールキャベツでした。

今回もう1品、昔懐かし洋食メニューを紹介したいと思います。

スポンサーリンク

世界遺産モンサンミッシェルでしか食べられなかったラ・メール・プラールの幻ふわふわオムレツ

s_003y

この写真のオムレツがそうです。

普段僕たちが食べるオムレツとはちょっと違いますね。何より分厚い。。。w

そして、見ただけで分かるふわふわトロトロ感が魅力的!w

フランスの世界遺産”モンサンミッシェル”に本店が有る、ラ・メール・プラールが日本(東京)に上陸したのは2011年のこと。当時かなり話題になったそうです。

それが、最近またメディアで結構取り上げられるようになったそうです。

これはもしかしてオムレツのブームやってくるか・・・?w

2013年6月21日には横浜にオープンしたようです。

 

125858

見てわかるように結構大きい!

食べログを見るとまるまる1つは結構大きいという意見もありましたが、高評価には変わりありませんでした。味は確かなようです。

お店はかなりおしゃれな感じ!

13335_2

お客さんのほとんどがやはり女性らしいですが、男の僕も食べたい!横浜行くことがあったら食べてみたいです!

あと、色々見てたら見つけたのですが、ラ・メール・プラールのクリームブリュレがめっちゃ美味しそう。

140389751449607704225

640x640_rect_17937703

ね、美味しそうじゃないですか?

これはぜひ食べたいwオムレツと関係ないけどw

 

 

はい、ということで、

ソフトボール大の巨大カレーロールキャベツと、世界遺産モンサンミッシェルの幻のオムレツのご紹介でした!

ぜひ食べてみたい!

 

今、こんな進化系の洋食がブームになっているそうなんです。

他にも色々あるでしょうし、今後も色々進化系洋食が出てくるといいなーと思いました。

 

ということで今日はここまで!

 

(´・ω・`)ノシ

 

 

 

スポンサーリンク
乳酸菌サプリランキングTOP3

腸に眠った宿便の重さは実に1.5kgってご存知でしたか?腸内環境を改善すると肌もキレイになるし良い事だらけ!

 

善玉菌のチカラEX
1度で2種類の乳酸菌が摂取できる!
善玉菌のチカラEXは、数ある乳酸菌サプリの中でも今、最も売れているサプリ。
人気の理由は、クレモリス菌FC株とビフィズス菌の2種類を一度で摂取することができる。それでいて値段が安い。

人気度 2回目以降 初回
定期価格
1日換算価格
550万袋突破!売上No1 3,900円
(税込)
2,350円
(税込)
125円(税込)

 

善玉菌のチカラ
低価格でコスパNo1!

カスピ海ヨーグルトの乳酸菌クレモリス菌FC株を配合し、継続して摂り続けることで、内側から元気にするチカラが期待できます。確かな信頼のあるカスピ海ヨーグルトの乳酸菌がベースに有ることが大きな人気の理由です。

人気度 通常価格 初回
定期価格
1日換算価格
500万袋突破! 2,350円
(税込)
1,550円
(税込)
85円(税込)

 

アレルナイトプラス
ラクトバチルス乳酸菌を配合

アトピー・アレルギーに効果を発揮することが知られているラクトバチルス乳酸菌を配合。環境の変化や、わずかな刺激に敏感な方や、肌のせいで人目が気になる方に人気です。

人気度 2回目以降 初回
定期価格
1日換算価格
100万本突破 5,980円
(税込)
5,980円
(税込)
199円(税込)