タイのパタヤで極上フカヒレならマハーチャイフーチャーラーム!
スポンサーリンク

前回に引き続き今回もパタヤの情報をお届けしたいと思います。

今回紹介するのはパタヤのグルメ!

なんと!!

フカヒレですっ!!!

タイ・パタヤでフカヒレってあんまりイメージ無いと思うのですが、ここのフカヒレ最高です!!!

スポンサーリンク

タイのパタヤに来たら必食!極上フカヒレならマハーチャイフーチャーラーム!

それがマハーチャイフーチャーラームというお店です。

場所はパタヤのセントラルロード沿い(Central Pattaya Rd)のビッグCエキストラ前(Big C Extra)です。

地図はここ!

スクリーンショット 2016-03-11 18.59.12

Big Cエクストラのセントラルロードを挟んで向かいになります。

↑このポイントされている場所のちょうど向かいあたりになります。

看板がこちら

IMG_1024 IMG_1026

↑この赤い看板が目地印です。

向かいはビッグCエクストラが斜め向かいに見えます↓↓

IMG_1025

そして店前には大きな大きなフカヒレがショーケースに飾られています。

IMG_1022 IMG_1023

このフカヒレ・・・そそりますねー!

こんな大きなフカヒレ見たことがない!どれだけ大きなサメだったのでしょうwww

では次はお楽しみのメニュー・フカヒレ料理をご紹介!w

メニュー表写メって来ましたよっ!

IMG_1029

↑タイ語で読めません

IMG_1030

↑フカヒレがこちら

メインが一番上に掲載されているサメのマークが付いたフカヒレスープです。

サイズに寄って価格が違いますがなんとフカヒレが300バーツから食べられます!

300バーツ・500バーツ・800バーツ・1000バーツとサイズに寄って価格が変わります。

今回はちなみに3人で行って1000バーツの物を注文しました。

それとサイドメニューがこちら

IMG_1031

↑フカヒレがゴロゴロ入った炒め物なども有ります。

IMG_1035

普通の魚貝の炒め物も有ります。120バーツとタイでは大衆食堂よりはちょっと高めですが、まあ通常価格です!

IMG_1034

炒飯などは60バーツと大衆食堂価格です!

IMG_1033

こちらも大衆食堂価格の炒飯

IMG_1032

シーフードの春雨などもあります。

メニューは以上です。

フカヒレスープが最大でも1000バーツ(3000円ちょっと)で食べられるんです!

では早速メインのフカヒレスープがこちら!!!

IMG_1040

これ!

サイズ感がちょっと分かりませんが直径30cm弱位の器で底が深いです!

1000バーツのフカヒレを注文しましたが4人でシェアして充分食べられるサイズ!

しかも中にはフカヒレが信じられないくらいゴロゴロ入ってます!

カニも入ってます!

味は凄まじく美味!!!

↓動画撮りました(笑)

食べてみないと分かりませんが多分日本だと全体の量としてもフカヒレの量としても8000円〜12000円くらい出さないとこんなの食べられないと思いますw(横浜中華街でこの量食べようと思ったら絶対もっと高くなりますw)

IMG_1036

そしてこれがフカヒレに一緒についてきた付け合せです。

もやしとパクチーです。

サイドメニューとしてシーフードの春雨と炒飯を注文しました。

IMG_1038 IMG_1039

この2品もめちゃくちゃ美味い!

そして、個人的に美味しかったのが、上の炒飯とフカヒレスープを同じ器に盛って食べる食べ方!

これは本当に美味しかったです。

思い出すだけでお腹が空いてくる・・・

パクチー入れても美味しいです。。。

本当に口で言っても伝えられない美味しさです。

通うレベルで美味いです!

タイのパタヤに行った際には絶対に食べて欲しいですw

まだまだ伝えきれないタイパタヤの魅力!

今後も当ブログではお伝えしていきたいと思います!!

スポンサーリンク
乳酸菌サプリランキングTOP3

腸に眠った宿便の重さは実に1.5kgってご存知でしたか?腸内環境を改善すると肌もキレイになるし良い事だらけ!

 

善玉菌のチカラEX
1度で2種類の乳酸菌が摂取できる!
善玉菌のチカラEXは、数ある乳酸菌サプリの中でも今、最も売れているサプリ。
人気の理由は、クレモリス菌FC株とビフィズス菌の2種類を一度で摂取することができる。それでいて値段が安い。

人気度 2回目以降 初回
定期価格
1日換算価格
550万袋突破!売上No1 3,900円
(税込)
2,350円
(税込)
125円(税込)

 

善玉菌のチカラ
低価格でコスパNo1!

カスピ海ヨーグルトの乳酸菌クレモリス菌FC株を配合し、継続して摂り続けることで、内側から元気にするチカラが期待できます。確かな信頼のあるカスピ海ヨーグルトの乳酸菌がベースに有ることが大きな人気の理由です。

人気度 通常価格 初回
定期価格
1日換算価格
500万袋突破! 2,350円
(税込)
1,550円
(税込)
85円(税込)

 

アレルナイトプラス
ラクトバチルス乳酸菌を配合

アトピー・アレルギーに効果を発揮することが知られているラクトバチルス乳酸菌を配合。環境の変化や、わずかな刺激に敏感な方や、肌のせいで人目が気になる方に人気です。

人気度 2回目以降 初回
定期価格
1日換算価格
100万本突破 5,980円
(税込)
5,980円
(税込)
199円(税込)