栃木県のじゃがいも入り焼きそば&宇都宮焼きそばラーメンが独特過ぎるw
スポンサーリンク

日本国内でも一歩他県へ踏み込めば全く違う食分がが浸透している事が有ります。

同じ日本でも県によって違いが有り本当に面白いですね!

今回紹介するのは焼きそば!

普通の焼きそば紹介するだけでは意味が無い。

勿論一風変わった焼きそばを紹介したいと思いますよ!

スポンサーリンク

それが、栃木県のじゃがいも入り焼きそば&宇都宮焼きそばラーメンです!(笑)

何じゃそれ!

あ、でもじゃがいも入り焼きそばは美味しそう。

焼きそばラーメンは、、、んー、、、という第一印象w

早速ですが、栃木県のじゃがいも入り焼きそばはこちら

4a457484

うん!うん!普通に美味しそう!!!

焼きそばの具としてジャガイモが入ってるだけですよね。

そもそも、コロッケとか考えればジャガイモとソース味の相性は抜群なはずなのでこれは絶対美味しいにきまっている。

ただ、味も簡単に想像ができるので驚きはそんなには無いかも。。。www

栃木県ではジャガイモが入っているのはスタンダードな焼きそばで、その由来は戦時中に食糧難で量をかさ増しさせるためにじゃがいもを入れるようになったのが始まりらしいです。

興味がある人は今度焼きそば作る時じゃがいも入れてみればいいと思います!w

きっと美味しいですよ!想像どおりの味だとは思いますがw

それと栃木市観光協会のサイトを見ているとじゃがいも入り栃木焼きそばマップが有ったので紹介しますw

こちらです(PDF)→じゃがいも入り栃木焼きそばマップ

そして、宇都宮焼きそばラーメンはこちらw

img_2

えっ。。。なにこれ、、、ラーメンやん。

焼きそばではないよな。。。w

これはー。。。独特過ぎるwww

この焼きそばを提供しているお店は朝日屋というお店です。

このお店ではなんと焼きそばをこの写真の状態で提供している。

朝日屋で焼きそばを注文すれば上記のラーメンの様な焼きそばが出てくるわけですww

言い方としてはスープ入り焼きそばらしいですwww

具を見ると確かに具は焼きそばの具そのもの。

味はどうなのでしょうか。。。

それと調べるともう一店舗焼きそばラーメンを提供しているお店で宇都宮ラーメンというお店が有ったらしいのですが、こちらのお店は食べログを見る限りではもう閉店してしまっているようです。

とは言え、焼きそばラーメンは朝日屋の独自のメニューかと思いきや他店舗でもこのスープ入の状態で焼きそばを提供していたと言うことは、宇都宮はかなり独特な焼きそば文化が発展している事がよくわかります。

面白いですねー。

これからも当ブログでは色々な県の独自の食文化を探ってみたいと思いますw

スポンサーリンク
乳酸菌サプリランキングTOP3

腸に眠った宿便の重さは実に1.5kgってご存知でしたか?腸内環境を改善すると肌もキレイになるし良い事だらけ!

 

善玉菌のチカラEX
1度で2種類の乳酸菌が摂取できる!
善玉菌のチカラEXは、数ある乳酸菌サプリの中でも今、最も売れているサプリ。
人気の理由は、クレモリス菌FC株とビフィズス菌の2種類を一度で摂取することができる。それでいて値段が安い。

人気度 2回目以降 初回
定期価格
1日換算価格
550万袋突破!売上No1 3,900円
(税込)
2,350円
(税込)
125円(税込)

 

善玉菌のチカラ
低価格でコスパNo1!

カスピ海ヨーグルトの乳酸菌クレモリス菌FC株を配合し、継続して摂り続けることで、内側から元気にするチカラが期待できます。確かな信頼のあるカスピ海ヨーグルトの乳酸菌がベースに有ることが大きな人気の理由です。

人気度 通常価格 初回
定期価格
1日換算価格
500万袋突破! 2,350円
(税込)
1,550円
(税込)
85円(税込)

 

アレルナイトプラス
ラクトバチルス乳酸菌を配合

アトピー・アレルギーに効果を発揮することが知られているラクトバチルス乳酸菌を配合。環境の変化や、わずかな刺激に敏感な方や、肌のせいで人目が気になる方に人気です。

人気度 2回目以降 初回
定期価格
1日換算価格
100万本突破 5,980円
(税込)
5,980円
(税込)
199円(税込)